

ヨーロッパの歴史ある石畳を彷彿とさせる舗道。
洗練された印象のアプローチが人を迎えるマンション。
毎日が楽しくなるポップな色合いの公園や学校。
マックストンの舗石なら、さまざまな都市の表情を作り出します。

製品1枚のサイズが600×600mm、厚み30・40mmです。
重量が24〜30kgと軽く、人力施工が可能です。 製品には特殊合成樹脂ネットが内蔵されているのでフレキシブル性 があり、路盤に凹凸があっても、製品目地で折れ曲がり追従しますので、自然な起伏が表現できます。

落ち着きのある石畳風のテクスチャーデザインのため、周囲の景観にとけこみます。
なお、製品パターンやカラーの組み合わせにより、多様なデザイン表現が展開できます。
また、規格サイズを一部変更した製品を組み合わせる事で、ウロコ貼り形状のデザインも対応可能です。

目地部分には専用目地材を入れる事により、目地からの雑草が防げます。
ヨーロッパの割石を思わせる、落ち着きのある石畳は、都市の中に、やすらぎを与えてくれます。 年月と共に、石畳と緑が調和して都市の表情にやさしい空間を創造します。




学校・街並み・住宅のアプローチを明るく演出するカラーシリーズ。周りの景観とマッチしたカラーリングが、新鮮な感覚を生み出します。

※製造工場により骨材の産地が異なりますので、上記のカラーバリエーションと若干変わることがあります。

スケールの大きなペーブメントなどは、とかく無表情な構成になりがちです。そこでRシリーズをいろいろと組み合わせてはいかがでしょうか。パターン変化で多彩なデザイン表現が展開できます。




公園・広場のオープンスペースのアクセントとしてrシリーズが最適です。円形張りの曲線が周りの景観を損なうことなく、集う人々に親しみやすい雰囲気を与えます。





豊富に揃ったパターンとカラーの組み合わせ、さらに特注の色合いで、個性のある舗道やエクステリアを演出していただけます。オリジナルのペグメントや方位プレートも独自の技術で制作します。






花壇・舗道などの境界の区切り用として開発されたマックストンの縁石。自然石と同じ風合いと耐久性を持つ縁石は、階段にも幅広く利用できます。
















資材のご提供のほか、設計やプランのご提案も行っております。
お気軽にご相談ください。